- フォロー状態
熱い魂と友情が子供たちにもたらすもの
小さい子なら誰もが知っている「アンパンマン」 うちの子たちも大好きで、毎日毎日観ていました。 何がそんなに子供たちを夢中にさせるのか?その理由を知りたくなって、私も一緒に観ていて、気がついたことがあり...
- フォロー状態
兄が優しくしてくれたよ
我が家はいつもうるさくぐらいに喧嘩ばかりしている兄弟なのですが、 アニメを見る時だけ仲良く二人で夢中になってます。 あるとき、夕方食事前の30分間アニメを見せていた後に、兄は弟に優しくしてくれました。...
- フォロー状態
名作から笑いを学べ
子供とアニメを観るとき私が重要視するポイントは、「笑い」です。 人の痛みが分かる人間になるためには、人間のさまざまな感情を理解することが必要であり、「笑い」はより人生を豊かなものにしてくれると思うから...
- フォロー状態
絵がきらいなあの子が絵を描いた日
うちの長男はどうも絵をかくのが苦手らしい。 小さい頃も体を動かす遊びばかりで、じっくり絵を描いている姿を見た事がない。 好きじゃないのだろうなと思っていたけれど、苦手なのだとは思っていなかった。...
- フォロー状態
これって妖怪のせい?
身の回りで何か不思議なことが続けて起きたら、子供が「これって妖怪のせい?」と聞くようになりました。 子供や大人にとってよくある状況を妖怪にたとえてコミカルに描いている妖怪ウォッチは子供だけでなく大人...